東京に4院、大阪に3院クリニックをかまえるフェミークリニック。
「すべては患者さまの笑顔のために」がフェミークリニックの理念です。
脱毛の評判はどうなのか、良い口コミだけでなく、悪い口コミも書かれているかなど気になりますよね。今回は口コミをもとに、フェミークリニックがどのような人におすすめなのかを解説いたします。
最悪!?フェミークリニックの脱毛のリアルな口コミの内容
はじめにフェミークリニックの口コミの大まかな内容をピックアップいたします。
悪い口コミ
- 施術が雑
- 予約が取りにくい
- 痛みが強い
良い口コミ
- 脱毛の効果を実感できた
- 説明が丁寧
- シェービング代が無料
- 料金体系が分かりやすい
- アトピーや敏感肌でも脱毛ができる
ここからは実際にあった口コミを紹介します。
フェミークリニックの脱毛の悪い口コミ
悪い口コミは施術の質のほか、予約が取りにくい点などが挙げられました。
施術が雑
2時間予約のはずが超特急の施術で1時間で終わり、とても雑で荒かった。照射残しを伝えたが「やってますよ」と言われた。帰宅して見てみると、ピンクの目印線も部分的に残っているし、毛もたくさん剃れていないし、たくさん生えていて照射残しが丸わかりで残念。新たに新しい部位の脱毛を相談すると、最初の入会時とは全く違う対応で、料金表やシステムも見せずにいい加減な説明。しかも待合室で他の客がいるのに脱毛の話をして無神経。言葉は丁寧だが、気持ちがなく慇懃な印象。5回分支払ったので行かなくてはならない顧客の弱みがわかっているのだろう。 施術前は時間とちゅんと照射したいところは言ったほうがよい。看護師にも格差がある、
引用:みん評
施術時間は2時間にも関わらず、1時間で終わらせられたとのことです。
早くて丁寧なら良いのですが、照射残しが明らかなうえに、目印の部分も残ったままだと「雑」な印象の方が強く、患者さんの不満がますます大きくなるでしょう。
予約が取るにくい
全身脱毛受けています。
仕事の関係で土日祝しか通えないため、なかなか予約が取れません。
4.5ヶ月後とかしか取れないので結局近くなってくると予定が入ってしまったりするので受けれないまま。。。
キャンセル待ちもできないので効率悪いと思います。
ネットでキャンセルの検索できるとかそういうシステムが導入されればなぁと思います。
引用:みん評
なかなか予約が取れないという声がありました。キャンセル待ちもできないため、予約システムを見直す必要があります。
痛みが強い
輪ゴムで弾かれたくらいの痛みってよく聞きますけど、ダイオードレーザーはそれ以上に痛く感じました…。刺されてるような感じで、かなり痛いです。我慢できない痛みではないですけど、脱毛にこんなに痛みを感じると思っていなくて、こんなに痛い思いする必要はないかなと思いました。だから、痛みの少ない脱毛サロンの乗り換えるつもりで、この前解約しちゃいました。痛くない脱毛サロンで頑張って綺麗にしようと思います。
引用:みん評
かなり痛くて、刺されているような痛みだと言っている人がいました。
痛みの感じ方は人それぞれですが、かなり痛みに弱い人は耐えられるか心配になりそうです。
フェミークリニックの脱毛の良い口コミ
続いて良い口コミを紹介いたします。
脱毛の効果を実感できただけではなく、説明の丁寧さ、シンプルな料金体系なども高評価でした。
脱毛の効果を実感できた
脱毛の効果には満足している。医療レーザー脱毛で着替えも含めて1時間くらいで終わる。痛みは我慢できる程度だが、指や、内ももなど肌が弱い部分はけっこう痛みを感じる。脱毛する前は、週に1回カミソリで剃っていた。長年自己処理をしてきたので毛が埋没していて肌もざらざらしていた。脱毛して2年くらいしてから、自己処理の頻度が劇的に減り、3週間に1度、顔剃り用の電気シェーバーでササッと簡単に剃るだけでよくなった。今は産毛程度なので、たとえ処理をしなくても自然な感じで満足している。
引用:みん評
私がこのクリニックを選んだのは、友人に勧められたからです。通勤の際に見かけていたので元々知っていたクリニックですがクリニックのイメージがやはり女性が通うイメージが強く、男性の私には通う勇気がありませんでした。ただ、昔から肌がアレルギー体質な上に敏感肌のため皮膚科に通うほどであり、毎日の髭剃りは肌に刺激が強く、昔から脱毛したいと思っておりました。
そんな時に同姓の友人から脱毛したことを聞き、今は男性も通いやすいと聞いたので思い切って友人と同じところに通いたいと思いました。友人からも、きっちり通い切れば髭を剃る必要はないことを直々に聞いて、実際に会って見たりもしていたので効果は間違いないことも分かったので即決でした。
電話でカウンセリング申し込みをし、緊張していましたが男性も通われてる方多数いますので大丈夫ですよと声をかけてもらい安心しました。院内は女性の好きそうなフェミニンな雰囲気でしたが皆さん静かに過ごされているので、私も待ち時間は本を読みながら落ち着いて過ごすことが出来ました。
施術中は、やはり髭の濃さからか、痛みはありましたが我慢できないほどではなかったので最後まで通院することが出来ました。敏感肌だと事前にカウンセリングの時にも伝えていたので、施術中もかなり痛みが我慢できないほどではないかを確認して下さっていました。
最初の方は、無理に進めずに休憩を入れて下さり、早めに切り上げて下さったので大変助かりました。マニュアル通りではなく患者の状態を見て、施術ペースを合わせて下さるので本当に有難かったです。
ダウンタイムは、赤みが少し気になるものの仕事中はマスクをして隠せたりもしたので生活には支障ありませんでした。全部の回数を終わった頃には、肌が明るくなり髭剃りの回数も劇的に減りました。長年の悩みから解放されてストレスなく生活出来ていることに感謝しています。
引用:キレイレポ
毛が産毛程度になり、自己処理しなくても気にならないようになったとのことです。
他にも髭剃りの回数が劇的に減ったと言っている人もいました。
説明が丁寧
久しぶりに脱毛がしたくなり相談に来ました。優柔不断な性格なので、値段のことなど細かく色々聞いたのですが、いろんなパターンを計算して細かく説明していただけたので安心してお話しすることが出来ましたので、こちらで契約しました!
引用:Googleのクチコミ
医療脱毛はリスクも伴ううえに安くないので、説明が丁寧か否かで安心感が変わってきますよね。
患者さんの疑問に対して、いろんなパターンを考慮した説明を受けられると安心しそうです。
シェービング代が無料
学生時代に人目が気になるようになり、カミソリで剃るようになった私。
でも、親が毛を剃ることに否定的(剃ると毛深くなるから)だったり、面倒だったりで放置気味だったんですよね。
それに、肌が白いせいか剃っても根本までは剃れないから、かえって毛穴が目立つような気がして自己処理はおざなりでした。
でも、人目は気になるしノースリーブみたいな服も着てみたいという気持ちもありました。
そんな時に脱毛の存在を知ったんです。
脱毛サロンと医療脱毛の二種類があり、より効果が高いのは医療脱毛とのこと。
お値段は当然医療脱毛の方が高くなりますが、より高い効果を求めていた私は早速医療脱毛ができるクリニックを探しました。
医療脱毛の体験と効果
結果大正解でした。
カウンセリングも施術も丁寧でした。
クリニックは医療脱毛の他にニキビ治療やハイフなど幅広くやっておられるからか、幅広い年齢層の方がおられました。また、時々男性の患者さんもおられました。
人によってはVIOとか痛みがきついと感じる人もいるかもしれないけれど、麻酔クリームもあるから全然耐えられました。
あと、場所によってはシェービング代でいくらかとられたり、剃り残しがあるとNGみたいなこともあるみたいであうが、私が契約したクリニックはなんと無料でした。
カウンセリングした日の数時間後にたまたま枠があったのでその日にやってもらったのですが、みてもらうために結構ボーボーだったんですよね(笑)
でも、嫌な顔ひとつせずシェービングやっていただいたのでありがたかったです。
効果の方はというと、しっかり根本から抜け落ちてくれるし、毛の量も大幅に減って今では面倒な自己処理からも解放されて大満足です。
憧れだったノースリーブも着ることができて本当にやってよかったなって思いました。
引用:キレイレポ
シェービングまでしてくれるので、予約日前に自分で毛の処理をする手間や、生えかけでちくちくしてしまうストレスがなくてとてもありがたいです。スタッフの皆さんも優しく、こまめに痛くないかなど聞いてくれるのでありがたいです。
引用:Googleのクチコミ
クリニックによっては、シェービングが別料金の場合があります。
フェミークリニックはシェービング代も無料なので、一生懸命剃っても剃り残しができてしまう人には合っているでしょう。
料金体系が分かりやすい
全身脱毛しました。一括払いで払った後、特に追加料金が発生しなかったのが良かったです。強引な営業もそこまでなかったし。よく調べないと薬代として毎回施術ごとに料金支払わされる所とかあるので、料金体系は分かりやすく満足でした。予約がけっこう取りづらく、ギリギリ終わらせた感じでした。
引用:Googleのクチコミ
医療脱毛を受ける際、事前に決めてある予算以内に抑えたいという人が少なくありません。
フェミークリニックでは契約プラン以外の料金が発生しないため、予定外の出費を気にせずに脱毛を受けられます。
アトピーや敏感肌でも脱毛ができる
生まれつきアトピー肌なので、ワキの脱毛をクリニックやサロンで受ける事が出来ないと思っていました。ですが、ある時たまたまフェミークリニックがアトピーや敏感肌の人でも安心して医療脱毛を受けられるという口コミを読んだので、とりあえずカウンセリングで相談してみることにしました。皮膚科の先生がきちんとアトピー肌で医療脱毛するリスクなどの説明をしてくださったので納得して施術を受ける事ができました。
結果、無事にアトピーを悪化させる事無く脱毛を終える事ができました。きれいになったワキを見るたびにやって良かったと心から思えます。アトピーだからといって脱毛をあきらめないで良かったです。
引用:みん評
無駄毛が気になるのに、アトピーや敏感肌を理由にクリニックで医療脱毛ができないと悲しいですよね。この口コミを書いた人はアトピーや敏感肌の人がフェミークリニックで医療脱毛を受けられるのを知ったとのことです。
実際、肌荒れなどを理由に他院で断られた人の医療脱毛の施術をしたとのことです。
医師がアトピー肌で医療脱毛をするリスクなどの説明をした点も安心できたと思います。
フェミークリニックの脱毛をおすすめする人と、おすすめしない人
ここからはフェミークリニックをおすすめする人と、おすすめしない人の特徴を取り上げます。
フェミークリニックはこんな人におすすめ
- 自分でシェービングをするのが苦手な人
- 熱破壊式(ショット式)にこだわる人
- 複数の種類が脱毛機があるクリニックでの脱毛を希望する人
剃り残しがある場合、クリニックによってはシェービングで追加料金が発生したり、そもそも施術ができなかったりします。
一方、フェミークリニックでは無料でシェービングをしてもらえるので、シェービングが苦手な人や、手間に感じる人におすすめです。
フェミークリニックの脱毛機は熱破壊式(ショット式)のみです。
また、脱毛機の種類が複数あるので、万が一、合わなかった場合は違う脱毛機で対応してもらえます。
フェミークリニックはこんな人におすすめしない
- かなり痛みに弱い人
- 休みがとりにくい職場にいる人
フェミークリニックでの脱毛で痛みを感じたという口コミが見られました。
一般的には輪ゴムで弾かれたような痛みと言われることが多いです。
一方で刺されたような痛みと感じる人もいたので、かなり痛みに弱い人には合わない可能性があります。
また、土日祝の予約はすぐ埋まり、更にキャンセル待ちもできないので、次の予約が4ヶ月後になることもあります。
フェミークリニックの脱毛と他の美容クリニックを比較
ここからフェミークリニックと、ガーデンクリニック、ルシアクリニックを比較します。
なお、ルシアクリニックでは平日のみのプラン、平日+土日祝日プランで価格が異なるのが特徴です。ここでは平日プランの価格を評価しています。
フェミークリニック | ガーデンクリニック | ルシアクリニック | |
口コミ評価 | ☆4.2 | ☆4.2 | ☆4.8 |
レーザーの種類 | ・アレキサンドライトレーザー
・ダイオードレーザー ・YAGレーザー
|
・アレキサンドライトレーザー | ・アレキサンドライトレーザー
・YAGレーザー
|
レーザーの照射法 | ・ショット式(熱破壊式) | ・熱破壊式
・蓄熱式 |
・熱破壊式 |
使用する機械 | ・ジェントルマックス
・ジェントルレーズプロ ・ジェントルマックスプロ ・ベクタス ・ライトシェア ・メディオスターNe XT PRO
※取扱機械はクリニックによって異なる |
・ジェントルレーズ
・Fotona社の蓄熱式脱毛機(名称非公開) |
・ジェントルマックスプロ
・ジェントルレーズプロ |
料金:全身脱毛
※顔、VIOは除く
税込価格 |
(3回)
174,240円
(5回) 242,000円 |
(5回)
215,250円
|
(5回)
132,000円 |
料金:全身脱毛
+VIO
税込価格 |
(5回)
326,700円 |
(5回)
294,260円
|
(5回)
138,000円
|
料金::VIO脱毛
税込価格 |
(5回)
35,200円 |
(5回)
94,500円
|
(5回)
88,000円
|
料金:顔脱毛
税込価格 |
(5回)
121,000円 |
(5回)
110,250円
|
(5回)
88,000円
|
料金:ワキ脱毛
税込価格 |
(5回)
17,600円 |
(5回)
36,645円
|
(5回)
19,800円
|
院数 | 7院 | 8院 | 15院 |
診療時間 | ※クリニックによって異なる | 月〜金 :12:00〜21:00
土日祝日:11:00〜20:00
|
※クリニックによって異なる |
休診日 | ※クリニックによって異なる
年末年始(12月31日〜1月3日)休診はどのクリニックも共通 |
なし
(年末年始、臨時休診日を除く) |
なし
(年末年始、臨時休診日を除く) |
予約方法 | ・電話
・Web予約 ・LINE |
・電話
・Web |
・電話
・Web |
支払い方法 | ・現金
・クレジットカード ・医療ローン ・デビットカード |
・現金
・クレジットカード ・医療ローン
|
・現金
・クレジットカード ・医療ローン |
公式サイト | こちら | こちら | こちら |
フェミークリニックの脱毛についてよくある質問集
最後にフェミークリニックについてよくある質問と回答をまとめました。
フェミークリニックの予約キャンセル料はいくらですか?
予約していた施術時間によって金額が変わります。
前日にキャンセルすると、施術時間30分ごとに1,000円かかり、当日キャンセルの場合、施術時間30分ごとに2,000円かかります。
施術時間が1時間かかる場合を例にあげると次のとおりになります。
前日キャンセル:1,000円×2(1時間)=2,000円
当日キャンセル:2,000円×2(1時間)=4,000円
フェミークリニックで脱毛は妊娠中できますか?
妊娠中の場合、下記の3点の理由で脱毛は受けられません。
- 施術中の体勢維持が、妊婦さんにとって負担になるため
- ホルモンバランスの大きな変動により、脱毛効果が出にくい
- 妊娠中は肌が敏感になるため、肌トラブルが起きやすい
フェミークリニックのカウンセリング料金はいくらですか?
フェミークリニックのカウンセリング料金は無料です。